ビジネスブログ

琉球ニライカナイ
琉球ニライカナイ
琉球ニライカナイ
2018年01月23日 [Default]

【子どもの豊かな感受性をもっと良い方向へ導くには・・・】

子どもって、とても敏感で多くのコトに直ぐに興味関心を示しますね・・・
これって、子どもならではの素晴らしいことなんですよね!!

大人になると、思考が固まって自分で受け入れのドアを開け閉めしてしまう傾向があります。
これは、その大人の今までの人生経験(値)で、そのコトの価値・興味関心度を判断し、ある意味、狭い範囲・思考で分別してしまう傾向があるのですよね・・・

でも、子どもって人生経験が浅い・分別がつきにくいために、あらゆることに興味関心を示し、何事も見て・触れて・話して・受け入れて・やってみて・・・とチャレンジ精神が豊富なんですよね。

でもでも、そんな子どもでも、既にその興味関心度・チャレンジ精神に乏しい子どもっているんですよね、実は・・・

それって、蓋を開けて見てみると(携わって多方面より観察してみると)、そのボトルネック・要因は実は親にあったりするんですよね、ドキッとしますが!!

親が幼少期より子どもの分別を親が代わって実施してあげてしまうこと・・・
あるあるですよね、良く見る光景ですが・・・(笑)

これは、子どもが自身で興味関心・欲求を満たす行動を実施しようと自発性を持ってしようとしても、親が子どものことを思ってか、親が分別して子供に親の答え・結果のみを伝え、それで通してしまう、まさに親が子どものことを思って・・・と勝手な親の勘違いで子どもの行動を止めてしまう・・・という悲しい結末を親が子どもの幼少期に形成してしまい、それが既に小学生の子どもの行動・言動として出てしまっているのですよね。
それって、その子どもは「そういうものだ・・・」という認識のもと、おそらく一生涯、そのような思考・行動パターンから変わることなくなってしまうのですね・・・
これって、将来は「指示待ち人間」「狭い範囲での物事も分別しかできない」「自発性をもって行動が出来ない」「自身で目標へ向かって自立・自発的に目標設定が出来ない」・・・という怖い行動パターンに陥りやすい結末を迎えます・・・

一方、興味関心があるこどもへより行動しやすくしてあげる環境ステージを提供している親は、可能な限りありとあらゆるモノゴトへのステージ提供をさせてあげておりますね!!
これって、例えば小学生のバスケットボール!!
一つのチーム・一人の指導者の下で、その指導者のみにしか教わったことがない、関わったことがないという選手は、その指導者の狭い思考・指導範囲の下でしかスキル習得・モノゴトの捉え方しかできなくなってしまうケースが多々、見受けられます。
プロのバスケット選手でさえ、多くのチーム関係者が存在し、ヘッドコーチ・アシスタントコーチ・シュートに特化したコーチ・カラダをつくるためのストレングスコーチ(トレーナー)、カラダのメンテナンスのケアトレーナー等々、よりたくさんの方々のサポートを受けながら実はパフォーマンス向上へ向けた取り組みで、自身への多くのスパイスを入れております!!

それが、幼少期で一番大切な時期の子どもは、なんでそのような環境ステージを提供してあげないのか・・・

それは、先ず親がそのような環境が必要ということを知らない・わからない・・・ということがあげられます。
小学生スポーツ・ミニバス(小学生バスケ)を学童保育的な位置づけでいるとか、単なる子供が参加出来て運動をしている感を味わっているという、言葉は適切ではないかもしれませんが、安易な考え・発想から近場のところで、まぁいっか・・・ということがあげられます。
また、たかがスポーツ・ミニバス(小学生バスケ)なので、勉強以外はそこまで労力はかけなくて良いか・・・ということもほとんどの親は考え・捉えているでしょう!!

でも、勉強は学校の授業では・・・なので、学習塾へ行って子どものために・・・という思考・発想があるのに、スポーツ・バスケットボールはというと・・・
社会に出て、知識詰め込み式の勉強よりももっと大切なことは、幼少期・子どもの頃に培った「感受性の豊かさ」ここがその子どもが社会人になったときに、より向上心のある社会人または起業家として成長できうることなのではないでしょうかね・・・

当クラブもたくさんの指導者が在籍し、たくさんの子供達が活動され、そのたくさんの子供達がたくさんの指導者・コーチ陣とふれあい、指導を受け、話をすることが出来る環境で、より興味関心度合を向上させ、よりその子どもにあった指導方法「教え方」「伝え方」をマッチングさせるという取り組みにチャレンジしております。

http://www.ryukyuniraikanai.com/


それって一人の、少数の指導者・コーチで出来ますか・・・
その指導者・コーチに自分の子供が合ってますか・・・
もっとより合ったコーチがいると思ったことはありませんか・・・

そんな、現在のチーム環境の下、親子さんの悩みの声、相談がたくさん、当クラブに寄せられております!!

スポーツ・ミニバスに限らず、他のスポーツとの平行してやってみること、運動が苦手でも勉強と両立してやってみること、自身の子どもが更なる「やる気スイッチ」がここで入ることの一歩を踏み出してみること、踏み出させる環境ステージを選択してあげること、これって親の大切な役割・役目の一つなのかもしれませんね・・・

もし、上記の内容に少しでも興味関心がある、子どもの成長へ一歩踏み出して・踏み出させてあげようかなという父兄の方がいらっしゃいましたら、お気軽に当クラブへお申込み・お問い合わせ下さいね。

色々な・様々な教育環境へ大切な子どもを体験・経験させてあげること、それってとても大切なことだと思いませんか・・・??

http://www.ryukyuniraikanai.com/

今、出来ることを、今、動いてみませんか・・・??

このページの先頭に戻る