ビジネスブログ

琉球ニライカナイ
琉球ニライカナイ
琉球ニライカナイ
2016年02月27日 [Default]

諸外国にみるバスケットボールへの取り組みについて・・・

諸外国にみるバスケットボールへの取り組みについて・・・

日本にいると、もちろん日本のバスケットボールしか知らない方々が多い・・・
日本でも、県・・・ 市区町村・・・ チーム・・・等と知る余地はまさに小さな範囲となる・・・

インターネットが普及している昨今、様々な情報が得られるが、やはりそれは送り手(UPする側)の都合でしかない・・・

当クラブ代表は、アジアでもバスケットボールが国技であるフィリピンへ訪問してきた。

ここフィリピンは総人口は日本ほど多くはないが、バスケットボール競技人口は実に多い。
というよりも、街中・学校のいたるところにバスケットゴールが設置されている環境である。
とはいえ、貧富の差が大きいこの国にて、学校へ行けない子供達も多いのが現実である・・・
道端で生活をしていたり、路上で花を売ったり、最悪は盗難もするケースも・・・

そんな中で、国フィリピンの国の一番人気のスポーツがバスケットボールである。

その名も【PBA】!!

フィリピン バスケットボール アソシエーション

外国人のプレーヤーも実に多く、レベルはかなり高い!!

日本と大きく違うプレイスタイルは、「コンタクト(接触)プレイ」である。

先ず、カラダをあてる・あたる・・・

これが基本であり、あたり負けのしないカラダづくりとメンタルが非常に重要な成功要因となってくる。

いわば、非常に激しいプレイスタイルである!!

この激しさに、日本のバスケは実に弱い・・・のである。
小手先のテクニック(技術)では通用する部分もあるが、やはりボクシングのボデイーブロの様に、あたりを続けていると後半に、足腰に効いてくるのでシュートもブレだし、デイフェンスも足腰が厳しくなる・・・

結果は・・・

このあたりの強さを、いかに強くするか・・・
ここを訪問時の学び・参考とさせて頂き、是非とも当クラブのプログラムへ活かしていきたいと思う、今日この頃である・・・

この内容の話はつきないのである・・・

このページの先頭に戻る